スポンサーリンク

【3/10(月)19時~】国際女性デー2025特別ウェビナー 広告・メディア・美容業界から考える女性のキャリア 開催 ゲスト:UN Women市川氏、EVeM滝川氏、msh藤田氏

【3/10(月)19時~】国際女性デー2025特別ウェビナー 広告・メディア・美容業界から考える女性のキャリア 開催 ゲスト:UN Women市川氏、EVeM滝川氏、msh藤田氏 コスメ全般
記事内に広告が含まれています。
【3/10(月)19時~】国際女性デー2025特別ウェビナー 広告・メディア・美容業界から考える女性のキャリア 開催 ゲスト:UN Women市川氏、EVeM滝川氏、msh藤田氏

トレンダーズ株式会社が、2025年3月10日(月)に「国際女性デー2025特別ウェビナー」を開催します。このウェビナーは「広告・メディア・美容業界から考える女性のキャリア」をテーマに、国際女性デーを記念して行われ、参加は無料です。申し込みは以下のリンクから可能です。
ウェビナーお申し込みフォーム:https://flfb.f.msgs.jp/webapp/form/21247_flfb_86/index.do

日本は世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数で依然として低い位置にあり、特に意思決定層における女性の参画率は課題です。広告・メディア業界は、固定観念を打破する多様な女性像の発信を通じて、女性のエンパワーメントを促進する重要な役割を担っています。同時に美容業界も、女性の自己表現を支援しながら、外見だけでなく内面的な美しさを重視した社会の実現を目指す必要があります。

このウェビナーでは、業界の専門家たちが集まり、広告・メディア業界のジェンダーバランスや美容業界における女性のキャリアの多様性について深く掘り下げます。特に、UN Womenの市川桂子氏やEVeMの滝川麻衣子氏が登壇し、業界の現状と課題を共有。さらに、mshの藤田智美氏とトレンダーズの黒川社長が美容業界のキャリアの可能性について語ります。

参加対象は、広告・メディア・美容業界の方々だけでなく、企業の人事担当者やキャリア形成に興味のある方など、多岐にわたります。定員は450名で、応募者が多数の場合は抽選となりますので、お早めの申し込みをお勧めします。

詳細は公式サイトで確認でき、ウェビナーはZoomを利用したオンライン形式で行われます。参加者には事前にZoomのURLが送付されますので、安心してご参加いただけます。
詳細・お申し込みは以下のリンクからご確認ください。
ウェビナーお申し込みフォーム:https://flfb.f.msgs.jp/webapp/form/21247_flfb_86/index.do

このウェビナーを通じて、より多くの女性が自分らしく輝ける社会の実現に向けた一歩を踏み出すことが期待されています。

続きはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました