スポンサーリンク

【SCALP D NEXT+ 商品体験会 イベントレポート】ヘアサロン「syn」にて「SCALP D NEXT+」の商品体験会を実施!“髪の立ち上がり”や“スタイリングのしやすさ”を参加者が実際に体感

【SCALP D NEXT+ 商品体験会 イベントレポート】ヘアサロン「syn」にて「SCALP D NEXT+」の商品体験会を実施!“髪の立ち上がり”や“スタイリングのしやすさ”を参加者が実際に体感 コスメ全般
記事内に広告が含まれています。
【SCALP D NEXT+ 商品体験会 イベントレポート】ヘアサロン「syn」にて「SCALP D NEXT+」の商品体験会を実施!“髪の立ち上がり”や“スタイリングのしやすさ”を参加者が実際に体感

アンファー株式会社のメンズシャンプーブランド「SCALP D」から、2025年3月12日に新商品「SCALP D NEXT+」が発売されます。この新しいラインは「自分をデザインする」というコンセプトのもと、地肌から髪を変える新発想を取り入れています。特に若年層が求めるスタイリングのしやすさに焦点を当て、髪がふんわり立ち上がり、柔軟性を持つことを目指しています。

商品体験会はメンズヘアサロン「syn」で開催され、アンファーの商品開発責任者の桜庭翔氏と、サロン代表の齋藤正太氏が登壇。トークセッションでは「SCALP D NEXT+」の開発背景や特徴が紹介され、実際にシャンプーやパックコンディショナーを使ったスタイリング体験も行いました。参加者からは、髪の立ち上がりやスタイリングのしやすさを実感したという声が多く寄せられました。

「SCALP D NEXT+」には、髪型やなりたい質感に合わせた2種類のシャンプーがあり、パックコンディショナーは地肌に直接塗布することで、髪のポテンシャルを引き上げる設計になっています。桜庭氏は、髪の密度や柔軟性、地肌へのアプローチにこだわり、スタイリングのしやすさを実現したと説明しました。

また、発売を記念して「syn」のオーダーメイドカットチケットが100名様に当たるキャンペーンも実施されます。参加方法は、公式XまたはInstagramをフォローし、指定のハッシュタグを付けて感想を投稿するだけ。スタイリングの新しい可能性を感じさせる「SCALP D NEXT+」、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

続きはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました