
女性のエンパワーメントを推進する株式会社ステルラが、2025年3月7日から9日にかけて原宿で「第5回 WEHealth2025」を開催しました。このイベントは国際女性デーを祝うもので、多くの参加者が集まり、セッションや体験コンテンツを通じて新たな知識や気づきを得る貴重な機会となりました。
初日のセッションでは、「これからのキャリアとライフプラン」や「女性のウェルビーイングとヘルスケア」といった多様なテーマが取り上げられ、特に月岡ツキさんとよしのさんの言葉には多くの共感が寄せられました。「本当にやりたいことをやるために、本質じゃないことはやめていい!」というメッセージは、参加者に自分の人生を見つめ直すきっかけを提供しました。
また、セッション後には登壇者との交流タイムも設けられ、参加者が積極的に質問する姿が印象的でした。会場には、WEHealthオリジナルボディペイントや生理痛体験など、楽しみながら学べるスポットが多数設置され、フェムテックやフェムケアアイテムも豊富に展示されていました。
さらに、サステナブルな商品や心と身体のバランスを整えるサービスも好評で、特にイベント限定の「バーチ・ディ・ダーマ」は、見た目も鮮やかで多くの参加者が楽しんでいました。
WEHealth2025は、女性が自分らしい生き方を見つけるための貴重な場として、明日まで続きます。新しいことを知りたい方、自分の人生をより豊かにしたい方は、ぜひ会場に足を運んでみてください。
詳細は公式サイトやSNSで確認できます。入場料は500円で、会場は原宿のWITH HARAJUKUです。
コメント