★【大丸梅田店のバレンタイン2025】今年のテーマ」は「LINK CHOCOLAT」ここだけ!今だけ!話題の関西ショコラティエが集結!行列ができるスイーツも♪

スポンサーリンク
★【大丸梅田店のバレンタイン2025】今年のテーマ」は「LINK CHOCOLAT」ここだけ!今だけ!話題の関西ショコラティエが集結!行列ができるスイーツも♪ 店舗情報

2025年のバレンタインが近づく中、大丸梅田店では1月22日から特別なイベント「大丸梅田店のバレンタイン 2025」が開催されます。15階の特設会場「ショコラプロムナード」や地下1階、1階のイベントスペースでは、関西初登場やここでしか手に入らない86ブランドのチョコレートやスイーツが並び、心躍るスイーツの祭典が繰り広げられます。

今年のテーマは「LINK CHOCOLAT~リンクショコラ~」。関西の実力派スイーツ店や作り手をフィーチャーし、地元の素材を活かした特別なショコラが登場します。特に注目は、関西のショコラティエたちが集結したスペシャルボックス「06-CHOCOLAT」。大阪産のブルーベリーやいちじく、京都のほうじ茶など、地元の食材をふんだんに使用した6人のシェフによる特製ショコラが詰め合わせられており、限定500個の販売です。このボックスは、シェフたちがこだわりを語る動画も大丸梅田店のHPで配信されています。

また、バレンタイン期間中だけの行列のできるスイーツや、可愛らしいキャラチョコもお目見えし、選ぶ楽しさが倍増します。1月29日からは1階東イベントスペースで新たなスイーツが登場し、2月3日からは地下1階東イベントスペースでも新しい商品が販売されます。特に、初登場の兵庫・芦屋のショコラティエが手掛けるシャンパーニュを使ったチョコレートや、大阪・箕面の抹茶や柚子を使用したショコラアソートなど、各地の特色を活かしたスイーツが揃います。

さらに、冬季限定のスイーツ「SNOWS」は、北海道日高町の放牧牛乳を使用した人気商品で、特に「スノーサンド VD缶」は生チョコレートをラングドシャクッキーでサンドした絶品です。これらの魅力的なスイーツは、オンラインストアでも購入可能なので、遠方の方も楽しむことができます。

大丸梅田店のバレンタインは、特別なチョコレートやスイーツを通じて、心と心をつなぐ素敵な時間を提供してくれます。ぜひ、訪れてみてください。

続きはこちらから

タイトルとURLをコピーしました