PR
スポンサーリンク

『黒蜜ときな粉の和の饗宴』ソーダ専門店 SODA BARよりフードディレクター土屋 きみ 氏 監修 寒い季節にぴったりなほっこりドリンク “黒蜜きなこラテ” を1月10日(金)より発売いたします。

『黒蜜ときな粉の和の饗宴』ソーダ専門店 SODA BARよりフードディレクター土屋 きみ 氏 監修 寒い季節にぴったりなほっこりドリンク “黒蜜きなこラテ” を1月10日(金)より発売いたします。 新作スイーツ
記事内に広告が含まれています。

心温まるデザート感覚のラテ「黒蜜きなこラテ」が、特別なシーズンに登場します。このラテは、フードディレクターの土屋きみ氏と共同で考案されたもので、黒蜜ときな粉の絶妙な組み合わせが楽しめます。生クリームとバターを使ったこの飲み物は、香ばしさと深みがあり、飲むたびにほっこりとした温かさが感じられます。

「黒蜜きなこラテ」はホットとアイスの2種類があり、Regularサイズは800円(税込)、Largeサイズは900円(税込)で提供されます。また、アイス黒蜜きなこラテフロートもあり、こちらはRegularサイズが900円(税込)、Largeサイズが1,000円(税込)です。期間は2025年1月10日から2月28日までの予定ですが、シロップがなくなり次第、早期に終了する可能性もあるため、早めの訪問をおすすめします。

このラテを楽しむことができるのは、神奈川県横浜市の「SODA BAR 横浜」。ここは、MARINE & WALK YOKOHAMAの1階に位置し、11:00から20:00まで営業しています。SODA BARは、ビーズインターナショナルが2016年にオープンした飲食業態で、1900年代初頭のアメリカのソーダファウンテンをモチーフにしたお店です。ナチュラルな素材を使用し、手作りにこだわったシロップが特徴で、訪れる人々に新しいカルチャーを提供しています。

フードプロデューサーの土屋きみ氏は、食のクリエイティブエージェンシー「yolk and companie」を代表し、商品開発や店舗プロデュースを手掛けています。彼女のクリエイティブなセンスが詰まった「黒蜜きなこラテ」は、ぜひこの機会に味わってみてください。心温まるひとときを過ごすための特別な一杯が、あなたを待っています。

続きはこちらから

タイトルとURLをコピーしました