## 鉾田ほくほくさつま芋フェアが横浜ベイクォーターで開催
2025年1月6日から1月21日までの期間、茨城県鉾田市が誇るさつまいもをテーマにした「鉾田ほくほくさつま芋フェア」が横浜ベイクォーターの12店舗で開催される。このフェアでは、鉾田市産の「紅はるか」を使用した多彩な限定メニューが楽しめる。特に1月11日には「ほこたおいもマルシェ」が登場し、さつまいもやその加工品が販売される予定だ。ねっとりとした甘さが特徴のほこたのさつまいもを存分に味わえる機会となる。
### フェア限定の魅力的なメニュー
フェアでは、さまざまな創作料理が登場する。例えば、フレンチパンケーキに焼き芋とアイスをトッピングした「窯出し焼き芋ブリュレパンケーキ」は、レモンソースで味変も楽しめる。さらに、シナモン風味の芋スティック「ほこた産紅はるかのロングスティック」は、自家製の2種ソースとともに楽しむことができる。
また、甘さが際立つ「ほこた産さつま芋のスイートポテトパンケーキ」や、焼き芋とカスタードをキャラメリゼした「焼き芋ブリュレ仕立て」も見逃せない。さらに、人気のカルボナーラにさつまいもをトッピングした「ほこたさつま芋のカルボナーラ」は、甘味と塩味のバランスが絶妙な一品だ。
### こだわりのデザートやドリンク
デザートも充実しており、「ほこた産紅はるかのモンブランタルト」や「ほこた芋のモンブラン~チャイホイップ~」など、さつまいもの甘さを引き立てるメニューが揃う。さらに、さつまいもを使ったスムージーや中華風芋けんぴもあり、甘じょっぱい味わいが楽しめる。
### ほこたおいもマルシェの楽しみ
1月11日には、横浜ベイクォーターの3Fメイン広場で「ほこたおいもマルシェ」が開催され、鉾田市産のさつまいもを詰め放題で販売するほか、焼き芋や加工品も取り揃えられる。鉾田市のマスコットキャラクター「ほこまる」も登場し、LINE登録をした先着100名にはノベルティがプレゼントされる特典も用意されている。
### 鉾田市の魅力
茨城県鉾田市は、さつまいもだけでなく、いちごやメロン、トマトなど多彩な農産物の生産地としても知られている。農林水産省のデータによると、野菜部門で全国第一位の農業産出額を誇り、今も多くの新鮮な農産物が全国に供給されている。鉾田市の魅力を存分に感じられるこのフェアに、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。