北海道の石狩地域は、豊かな農林水産物に恵まれ、食品製造業が発展している魅力的なエリアです。この地域は、6市1町1村から成り立ち、新千歳空港という交通の要所を有しているため、道内外へのアクセスも非常に便利です。そんな石狩の「食」と「観光」を広く知ってもらうため、北海道石狩振興局は首都圏での認知度向上を目指し、特別なイベントを開催します。
2024年2月22日から3月28日までの間、東京都稲城市の「コーチャンフォー若葉台店」と茨城県つくば市の「コーチャンフォーつくば店」で、「北海道いしかりフェア」が同時開催されます。このフェアでは、石狩地域の特産品が一堂に集まり、観光情報も発信されます。特に、首都圏初出展の商品が多数揃い、石狩の新しい美味しさをいち早く体験できる貴重な機会です。
来場者には特典も用意されています。フェア初日の2月22日から24日まで、来場者先着50名に「牛乳」1本をプレゼントするほか、つくば店では新しのつ米の食べ比べイベントも行われます。北海道が誇る「ななつぼし」と「もち麦ブレンド米」を実際に味わい、その美味しさを体感できるチャンスです。
出展者たちが自信を持ってお届けする特産品は、約90種類に及び、鮭とばや中華まんじゅう、浜益和牛カレー、さらには新鮮な乳製品やお米など、多彩なラインナップが揃います。特に、石狩の海の幸や大地の恵みを活かした商品は、どれも魅力的で、食欲をそそります。
この機会に、北海道石狩地域の豊かな食文化を楽しみながら、新たな発見をしてみてはいかがでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしています。