株式会社roomが運営する八十八良葉舎の2号店「八十八浅草」が、2025年3月1日から8日までの8日間限定でSHIBUYA109渋谷店B2Fに初出店します。この新たな店舗は、代表の丸山順裕が茶屋での修行を経て本物の抹茶を追求し、厳選した京都府産の抹茶を使用した飲み物やお菓子を提供する日本茶スタンドです。
八十八浅草では、オリジナルブレンドの抹茶を使用した多彩なメニューが楽しめます。特に春の人気商品「八十八苺大福」は、もっちりとした抹茶の求肥で、なめらかな抹茶餡とジューシーな苺を包み込んだ逸品で、手作りの味わいが魅力です。こちらは期間中、SHIBUYA109渋谷店でのみ販売されます。
また、春季限定の「苺抹茶ラテフロート」は、茶筅で丁寧に点てた本格的な抹茶ラテに苺を合わせ、自家製の抹茶アイスを贅沢にトッピング。抹茶の旨味と苺の甘酸っぱさが絶妙に調和します。さらに、「苺八十八シェイク」は、濃厚な抹茶とフレッシュな苺のバランスが絶妙で、泡抹茶をたっぷり乗せた新感覚の一杯です。
シンプルな抹茶ラテもご用意しており、自家製の濃厚な抹茶アイスや泡抹茶をトッピングすることで、好みに応じたアレンジが楽しめます。「半焼抹茶」はオーブントースターで温めることで、外はサクッと、中はとろっとした食感に変化し、濃厚な抹茶の味わいを堪能できます。さらに、特濃抹茶テリーヌは、抹茶本来の旨みを存分に楽しめる贅沢なスイーツです。
この機会に、春の訪れを感じさせる贅沢な抹茶と苺のメニューをぜひご賞味ください。八十八浅草の抹茶は、京都の伝統と技術を生かした味わい深いものばかりです。出店期間は2025年3月1日から8日まで、SHIBUYA109渋谷店B2Fでの営業となります。営業時間は10:00から21:00までです。抹茶の魅力を存分に楽しめるこの機会をお見逃しなく。