【BEB5軽井沢】丸太に登ってスイーツを取る!?高さ2.5mの「BEB特大アフタヌーンティー」が今年も登場!春のテーマは軽井沢らしい「はちみつとチーズ」

スポンサーリンク
【BEB5軽井沢】丸太に登ってスイーツを取る!?高さ2.5mの「BEB特大アフタヌーンティー」が今年も登場!春のテーマは軽井沢らしい「はちみつとチーズ」 新作スイーツ

星野リゾートの「BEB5軽井沢」では、2025年4月7日から6月30日までの期間限定で、高さ2.5mの「BEB特大アフタヌーンティー」が登場します。春のテーマは軽井沢の特産品「はちみつとチーズ」。一般的なアフタヌーンティーとは一線を画し、見上げるほどのユニークなスタイルでティータイムを楽しむことができます。

今年で3年目を迎えるこの特大アフタヌーンティーは、蜂の巣をイメージしたミニアフタヌーンティーセットも用意され、可愛らしいスイーツが並びます。見た目にも楽しく、インスタ映え間違いなしのデザインで、みんなで丸太の台に乗ってスイーツを取る様子は、思わず笑顔がこぼれます。さらに、スイーツにはたっぷりのはちみつとチーズが使われており、春の花々が彩る中で、軽井沢の魅力を存分に感じられる内容となっています。

毎年春には多くのホテルがアフタヌーンティーを提供しますが、BEB5軽井沢はその中でも特にユニークな体験を提供しています。昨年は新芽の芽吹きをテーマにしたアフタヌーンティーを楽しんでもらいましたが、今年は軽井沢の名物であるはちみつとチーズを中心に据え、より一層華やかなバージョンアップを果たしました。

特大アフタヌーンティーはパブリックスペース「TAMARIBA」で楽しめ、ハニカム型の木枠を組み合わせたデザインが特徴です。スイーツの中にはミニケーキや焼き菓子、セイボリーにはミニキッシュやフレッシュチーズが揃い、はちみつをかけて味わう楽しみもあります。スコーンには、異なる種類のはちみつを楽しめるセットが付いており、味の違いを比べることができます。

また、ドリンクには古代から親しまれている蜂蜜酒「ミード」を使用したスパークリングや、ノンアルコールのはちみつレモンスパークリングが用意されています。その他にも多彩なティーやジュースがフリーフローで楽しめるので、スイーツやセイボリーに合わせて選ぶことができます。

「BEB特大アフタヌーンティー」は、自分好みに盛り付けを楽しむ「ミニはちみつアフタヌーンティーセット」も用意されており、蜂の巣をモチーフにしたデザインが特徴です。自分の好きなスイーツを自由に盛り付け、まるでお花畑の中で蜂が飛んでいるかのような楽しさを味わえます。

この特別なアフタヌーンティーは、軽井沢での春の訪れを感じる素晴らしい機会。興味を持った方は、ぜひ公式サイトから予約してみてはいかがでしょうか。心温まるひとときを、BEB5軽井沢で過ごしてみるのも素敵な選択肢です。

続きはこちらから

タイトルとURLをコピーしました