株式会社たらみが新たに立ち上げた「たらみ Dessert」ブランドから、2025年3月1日より注目のスイーツ2種類が登場します。これらは、台湾で人気の「楊枝甘露(ヨンジーガムロ)ゼリー」と「桃香果茶(トウコウカチャ)ゼリー」で、手軽に話題のトレンドデザートを楽しむために開発されました。
近年、消費者の意識は物質的なモノから体験重視のコト消費へとシフトしています。この流れに合わせて、たらみは食を通じた新しい体験を提供することを目指し、台湾のスイーツ文化に着目しました。日本でも台湾をテーマにしたイベントが盛況で、特に「楊枝甘露」や「果茶」は新鮮なトレンドとして注目されています。
「楊枝甘露ゼリー」は、アルフォンソマンゴーピューレを使用し、マンゴーとグレープフルーツ、ココナッツのバランスが絶妙な一品です。さらに、ぷにぷに食感の蒟蒻タピオカや黄金パイン、マンゴー果肉が加わり、様々な食感を楽しむことができます。
一方、「桃香果茶ゼリー」は、白桃の華やかな甘みと爽やかな烏龍茶の渋みが融合した味わいが特徴です。こちらも蒟蒻タピオカと共に白桃、黄桃果肉が入っており、見た目も楽しめる贅沢なデザートとなっています。
新商品発売に伴い、たらみでは特別なプロモーションも展開されます。2025年3月6日から5月11日まで、対象商品を購入したレシートをアップロードすることで、宝塚歌劇の観賞ペアチケットが当たるキャンペーンが実施されます。また、商品のモニター募集も行われ、SNSでの感想投稿を通じて、試食体験を共有することができます。
「たらみ Dessert」は、日常を彩る新しい食体験を提供することをコンセプトに掲げており、手軽に楽しめるトレンドデザートを通じて、食の楽しさを広げていくことを目指しています。新しいスイーツをぜひお試しください。
詳細はたらみの公式サイトやSNSで確認できますので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。