2025年2月8日と9日、名古屋オアシス21地上公園で開催される「第3回芋フェス!」の出店者が発表されました。このイベントでは、2日間で合計13店舗が集結し、そのうち12店舗が魅力的なお芋スイーツを提供します。特に、芋フェス大賞を受賞した店舗が多数参加し、期待が高まります。
運営の佐田氏は、参加店舗を厳選し、来場者に「また来たい」と思ってもらえるようなイベントを目指していると語ります。寒い冬にぴったりの焼き芋やスイーツで、心も体も温まる体験ができることでしょう。特に、芋フェス大賞受賞店舗は人気が高く、売り切れが続出しているため、早めの来場をお勧めします。
注目の出店者には、全国のさつまいもイベントで行列ができる芋けんぴ専門店「IMOBAKKA」があります。特製のやわらか芋けんぴは、甘さが際立ち、天然藻塩のアクセントが絶妙です。また、最高品質の紅はるか「金蜜芋」を使用したスイーツを提供する「KITCHENLAB-楽-RAKU-」も見逃せません。特に、金蜜芋を練り込んだジェラートは、ここでしか味わえない贅沢な一品です。
さらに、芋フェス大賞を受賞した「ほっこり芋」のバスクチーズケーキや、紫芋のブリュレクレープを提供する「Joiecrep」など、様々なお芋スイーツが勢揃いします。フライドポテト専門店「ジェームスポテト」や、壺焼き芋を提供する「豊八」も注目です。特に、豊八の壺焼き芋は、しっとりとした甘さが特徴で、栄養価も高く、子どもから大人まで楽しめます。
また、「るいいだKITCHEN」では、熟成焼き芋やサクサクの春巻きが登場し、どこか懐かしさを感じさせる新しい味わいを楽しむことができます。さらに、地元の食材を使用したスイートポテトを提供する「静岡県・伊豆・村の駅」も、地元のお芋好きにはたまらない逸品を用意しています。
「第3回芋フェス!」は、名古屋市東区にあるオアシス21で、2月8日(土)10:30から18:30、2月9日(日)10:30から18:00に開催されます。参加費は無料で、地下鉄栄駅から直結のアクセスも便利です。お芋好きの皆さん、ぜひこの機会にお越しください。詳細は公式サイトやInstagramでご確認いただけます。おいしいお芋スイーツが待っています。