仙台の魅力を感じる和菓子まつりが、JR仙台駅の2階ステンドグラス前で開催される。このイベントは2025年3月15日から20日までの6日間にわたり、和菓子好きにはたまらない多彩なラインナップが揃う。開催時間は15日から19日が10:00〜20:00、最終日の20日は10:00〜19:00となっている。
出店される和菓子には、もちもちの生地に上品な甘さの皮むきこしあんを包み込んだ愛らしいすずめの形の和菓子があり、仙台の風情を感じる新しい土産として人気を集めている。また、人気No.1の和菓子は、果実をそのまますり潰した贅沢な苺の餡をミルククリームで包み込んだもので、苺の酸味と優しいミルクのハーモニーが楽しめる。お子様にも喜ばれる一品だ。
さらに、京都の老舗旅館「うえむら」が監修した進化系和菓子も見逃せない。銅板で丁寧に手焼きした生地に、甘さ控えめのクリームと厳選された小豆を挟んだこの逸品は、見た目の美しさと作り手の優しさが感じられるハーモニーが魅力的だ。また、国産米100%のお餅に富山湾産のしろえびを練り込んで焼き上げた和菓子も登場し、風味豊かな一口が楽しめる。
出店するのは、桔梗屋や老舗の長榮堂など、世代を問わず愛される和菓子店ばかり。どの和菓子も一つ一つ丁寧に作られており、訪れる人々を魅了すること間違いなし。この機会に、ぜひ仙台駅へ足を運び、和菓子の魅力を存分に味わってほしい。和菓子まつりは、仙台の新たな魅力を発見する絶好のチャンスだ。