PR
スポンサーリンク

【桜と抹茶、旬の国産フルーツが彩る春スイーツ】国産青果の魅力を伝えるカフェ&レストラン「DEK」にて「桜と抹茶のフルーツアフタヌーンティー」を開催

【桜と抹茶、旬の国産フルーツが彩る春スイーツ】国産青果の魅力を伝えるカフェ&レストラン「DEK」にて「桜と抹茶のフルーツアフタヌーンティー」を開催 新作スイーツ
記事内に広告が含まれています。

春の訪れを感じる「桜と抹茶のフルーツアフタヌーンティー」が、2025年3月18日から4月30日まで表参道のレストラン「DEK」で開催される。このアフタヌーンティーは、100年以上の歴史を持つ老舗青果仲卸が手がけるもので、厳選された国産フルーツを主役にした特別なメニューが揃っている。

「DEK DINING」では、パティシエが選び抜いた旬のフルーツを使用し、その魅力を最大限に引き出したスイーツが楽しめる。今回のテーマ「桜&抹茶」は、春ならではの甘く華やかなセレクションが特徴で、桜の香りと抹茶の風味が調和したスイーツがティースタンドを彩る。

自家製いちごコンフィチュールと桜クリームを詰めた「桜といちごシュー」、抹茶クリームとつぶあんを包んだ「抹茶のクレープ みかん包み」など、春の訪れを感じるスイーツが目白押し。さらに、フルーツの盛り合わせも用意され、国産フルーツの新鮮さを存分に楽しめる。木のぬくもりを感じる上質な空間で、春の香りに包まれた優雅なティータイムが待っている。

メニューには、桜・抹茶・柚子のマカロンや、春の山菜を使った「ふきのとうのガトーショコラ」、桜の風味が広がる「桜ムースと柑橘のジュレ」など、春の味覚が満載。セイボリーには、桜エビと春野菜のサラダや、すだち茶そばが登場し、甘さだけでなく、食事としての満足感も提供される。

料金は、桜と抹茶のフルーツアフタヌーンティーが6,500円(税込)、シャンパンまたはクラフトジン付きのプランは8,000円(税込)。予約は必要で、提供時間は11:00から16:30まで。特別な春のひとときを、ぜひ「DEK」で楽しんでみてはいかがだろうか。

店舗情報は、東京都港区南青山に位置する「DEK」で、1階はカジュアルなアラカルトメニューが楽しめる「DEK KITCHEN」、2階は季節の食材を使用したコース料理やアフタヌーンティーを提供する「DEK DINING」となっている。公式サイトやInstagramで最新情報をチェックし、春の味覚を存分に堪能する準備を整えよう。

続きはこちらから

タイトルとURLをコピーしました