栃木県日光市に新たにオープンする「日光もなか」は、和スイーツの専門店として、2025年3月15日(土)にその扉を開きます。日光の観光名所を訪れる国内外の旅行者に愛されることを目指し、もなかとフルーツを融合させた新しい和スイーツの世界を提供します。
日光の歴史を感じながら、1,000年以上の伝統を持つもなかを楽しむことができるこの店舗は、見ざる・聞かざる・言わざるの三猿をモチーフにした「日光お猿さんもなか」をはじめとする、ユニークで愛らしいスイーツを展開します。これにより、日光の思い出をより鮮やかに彩ることができるでしょう。
日光もなかでは、栃木県産の新鮮なフルーツをふんだんに使用した和スイーツが揃っています。特におすすめは、栃木県産の大粒いちごをたっぷり使った「フルーツ大福もなか」です。注文を受けてから目の前で作るこの商品は、パリパリのもなか皮と上品な甘さのあんこ、そして瑞々しいいちごが絶妙に調和し、和と洋のハーモニーを楽しむことができます。
また、食べ歩きにぴったりな「フルーツ串団子~いちご~」や、もちもちの求肥にフルーツを包み込んだ「季節のフルーツ大福~いちご~」もおすすめです。どちらも旬のフルーツを使った逸品で、訪れるたびに新しい味わいを楽しむことができます。
さらに、日光の名産品を活かした「日光味噌みたらし」や「日光山椒みたらし」も見逃せません。特製のたれに日光産の素材を使用したこれらのお団子は、コクと風味が絶妙にマッチし、リピーターを魅了することでしょう。シンプルな「あん団子」も、北海道十勝産の小豆を使った粒あんがたっぷり乗った、誰もが楽しめる定番の和菓子です。
自宅や大切な方へのギフトとしても楽しめる「自分で作る日光もなか~粒あん×マスカルポーネ~」は、出来立ての美味しさを届ける特別なセットです。三猿もなかに挟まれたあんことマスカルポーネの絶妙なハーモニーは、至福の時間を演出します。
和スイーツ専門店「日光もなか」は、栃木県日光市下鉢石町801-1に位置し、東武日光駅から徒歩15分のアクセスも便利です。美しい自然と歴史が息づく日光を訪れた際には、ぜひ立ち寄りたいスポットです。詳しい情報や最新のスイーツ情報は、公式HPやInstagramでチェックしてみてください。日光の新たな魅力を発見する旅が、ここから始まります。