「#チョコの街KOBE」を訪れてチョコレートにまつわるしあわせ体験を。フェリシモが都市型ワイナリー「f winery」でチョコに関わるバレンタイン限定メニューを、ホワイトデイの週末3月16日まで提供

スポンサーリンク
「#チョコの街KOBE」を訪れてチョコレートにまつわるしあわせ体験を。フェリシモが都市型ワイナリー「f winery」でチョコに関わるバレンタイン限定メニューを、ホワイトデイの週末3月16日まで提供 新作スイーツ

神戸の都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」では、1月25日からバレンタイン限定メニューを提供しています。この特別メニューは、「フェリシモ チョコレート ミュージアム」と連携し、しあわせなひとときを楽しむ「#チョコの街KOBE」の一環として展開されます。バレンタインデー以降も、ホワイトデーの週末である3月16日まで、土曜・日曜・祝日に特別メニューを楽しむことができます。

このバレンタイン限定メニューは、大丸神戸店の「旧居留地・三宮エリアで楽しむバレンタイン」キャンペーンの対象店舗としても協賛しており、2月11日までに注文した先着150名には「チョコがけBEKOBEステッカー」がプレゼントされます。また、大丸神戸店のバレンタイン抽選会への応募券も進呈され、抽選で10名に5,000円分のお買い物券が当たるチャンスも。

メニューは、単品とお得なセットが用意されています。例えば、f wineryホットショコラやショコラワインカクテル、dariKカカオサンドクッキーとカシューチョコレートのセットなど、税込み価格で楽しめます。特にセットメニューでは、通常よりもお得に楽しむことができるのが魅力です。

神戸を訪れた際には、ぜひ「#チョコの街KOBE」でしあわせなチョコレート体験を味わってみてください。フェリシモ チョコレート ミュージアムでは、25,000点以上のチョコレートパッケージが展示されており、入場チケットなしで利用できるショップ「museum holic」では、世界中のレアなチョコレートが手に入ります。

さらに、2月14日にはチョコレートバイヤーみりによる試食付きチョコ講座も開催されるので、この機会に新たなチョコレートの世界を体験してみるのもおすすめです。

フェリシモは、チョコレートの可能性を広げる新しいミュージアムとして、訪れる人々にしあわせを提供し続けています。神戸での特別な体験を通じて、チョコレートの魅力を存分に楽しみましょう。詳細は大丸神戸店の公式サイトでご確認ください。

続きはこちらから

タイトルとURLをコピーしました