飲食チェーン「PRONTO」を展開する株式会社プロントコーポレーションが、和カフェ業態『和カフェ Tsumugi(ツムギ)』の和スイーツメニューを2025年3月6日よりリニューアルします。新たに登場する「和のアフタヌーンティー~紬の贅沢スイーツ食べ比べ~」は、これまでの関西銘菓に代わり、ツムギオリジナルの和スイーツ5品を楽しめる内容に生まれ変わります。
ツムギは、関東を中心に16店舗を展開中で、店舗数の増加に伴い、関西エリアの菓子に限定せず、より多くの方に和スイーツを楽しんでもらいたいという想いからリニューアルを決定しました。お客様からの「色々な種類のスイーツを少しずつ楽しみたい」という声にも応える形です。
新メニューには、創業160年の歴史を誇る大阪の老舗茶屋「袋布向春園」の抹茶とほうじ茶を使用した「かわりばんこパフェ」も加わります。和のアフタヌーンティーは“小さなスイーツがいっぱい詰まった鳥かご”をイメージしたセットで、抹茶アイスもなかや、三重県産抹茶の濃厚テリーヌ、芋ようかんの和三盆ブリュレなど、ツムギのこだわりが詰まっています。
「かわりばんこパフェ」は、抹茶ゼリーやほうじ茶ゼリーをベースにした風味豊かなパフェで、抹茶ゼリーの「かわりばんこパフェ 抹茶」は、わらび餅を加えたことで満足感が増し、ほうじ茶ゼリーの「かわりばんこパフェ 苺」は香ばしさと酸味が絶妙に組み合わさった一品です。
和カフェTsumugiは、和のモチーフや色を取り入れた居心地の良い空間で、和テイストのドリンクやスイーツを楽しむ新しいスタイルのカフェです。大阪の老舗茶屋「袋布向春園」の日本茶を提供し、築地本願寺カフェや鎌倉店など、全国で16店舗を展開しています。
リニューアルメニューは2025年3月6日から6月25日まで販売され、かわりばんこパフェ 苺は4月23日までの期間限定です。和スイーツの新しい魅力をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。詳しくは公式HPやInstagramでご確認ください。